有田 美津子 - 東京都で不動産相続・不動産売却・不動産コンサルティングはネクスト・アイズ

不動産相続(相続対策・賃貸経営・不動産売却・空き家売却)・不動産コンサルティングはネクスト・アイズ:東京都港区

メニュー
無料相談
無料相談 0120-406-212 アクセス LINE Youtube twitter facebook

TOP > 会社案内 > コンサルタント紹介 > 有田 美津子

保有資格 CFP®(サーティファイド ファイナンシャル プランナー )
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
住宅金融普及協会 住宅ローンアドバイザー
相続診断協会認定 相続診断士
ご相談可能な項目
  • 相続・贈与の一般的な相談
  • 不動産の購入・売却に関する相談
  • 資金計画相談(購入・売却・建築・生活設計等)
  • 住​宅ローン相談
  • 資産運用相談
  • 住まいに関する税務相談
  • 保険の見直し相談
  • 高齢者施設への住み替え相談
  • 高齢者施設探し
略歴 栃木県出身。
立教大学法学部法学科卒業後株式会社足利銀行入行 個人向け・企業向け融資業務担当。
結婚、出産後、住宅販売センターのアドバイザー、損保会社、三菱UFJ銀行住宅ローン相談窓口を経て、人材コンサルティン会社ヒューマン・マエストロを設立し取締役に就任。
2011年より企業に属さず中立な立場でコンサルティングを行うFPとして事業を開始。
現在はお客様への良質な情報提供のために、執筆や雑誌等の取材、講演をそれぞれ年間50本以上、個々のお客様の希望を実現する住宅購入やライフプラン相談を年間150件以上受けています。
2012年  日本FP協会 くらしとお金のFP相談室相談員
2013年  日本FP協会 広報センタースタッフ(電話相談員)
2012年  日本FP協会東京支部幹事・運営委員
~2018年
2021年~ WAFP関東(女性FPの会)副会長
主な実績 「自宅を活用して安心な老人ホームに住み替える方法」(東京都空き家フォーラム)
「争続にしないための遺産相続基礎知識」(志木市市民講座)
「おトク!より返しきる ライフプランで考える住宅ローン」(日本FP協会主催FPフェア)
「豊かな老後を過ごすための5つのステップ」「気になる介護と医療のお金」「安心できる終の棲家の選び方」(小平市連続講座)
その他住宅ローンや資金計画、住宅購入支援策、ライフプラン等に関する講演多数。オンラインセミナーやユーチューブ配信のセミナー等も多数行っている。
特に印象に残っているご相談内容 地主の相続発生に伴う底地の買い取りのご相談。
三世代同居の中でローンを組めるのが20代の次男の方のみ。
資金計画から相続対策まで、ご家族全員のライフプランを設計しながら一緒に購入できるかどうかを考えました。
趣味・特技 チェンバロを弾くこと。
音楽・ミュージカル・歌舞伎・バレエ・フィギュアスケートなどを鑑賞・観戦するのが大好きです。
お気に入りのお店 地元西国分寺駅近くにある「クルミドコーヒー」
経営者が面白い人であること、クルミ食べ放題!が気に入っています。
お客様から頂いて嬉しかった言葉 「毎回、ご丁寧かつ詳細な説明誠にありがとうございます。物件購入に際して有田様にご相談できる状態がどれだけ心強いか、本当に助かります。」というメールをいただきました。
お客様へのメッセージ 住まいは多くの人にとって人生で一番大きな買い物です。
住まいの予算をまちがってお金に振り回される人生を送って欲しくないとの想いから、ライフプランに基づいた住宅購入計画や資金計画に力を入れています。
また、シニア世代には、介護や相続も安心な住まいを、家族全員が元気なときに考えられるように、建て替えや住み替え、リフォーム計画のサポートもしています。
家族みんなが笑顔になる住まい計画をご一緒に考えるのがFPとしての喜びです。
ご相談いただいた結果、「購入しない」「住み替えも建て替えも行わない」という選択が出来るように、お客様から料金を頂いてもご満足頂ける相談をモットーとしています。
ズームによるオンライン相談も可能ですのでお気軽にお声掛けください。
【無料】個別相談お申込みはこちら  ▶
※お家にいながら専門家にご相談が可能な、「ウェブ相談サービス」を実施しております。
 お気軽にお問い合わせください。
  • ちょっとした疑問・不安もお気軽に!電話で今すぐ相談!!0120406212
  • 家づくり・リフォーム・不動産の専門家が対応!メールで簡単個別相談受付中!!無料相談
go to top