保有資格 | ファイナンシャルプランナー(日本FP協会会員) 2級施工管理技師 |
---|---|
ご相談可能な項目 |
|
略歴 | 日本大学 農獣医学部出身 大手不動産会社、ハウスメーカー3社の営業を10年以上経験。住宅コンサルタントとして、2000件以上にわたる住まい・不動産のアドバイスを行う。住宅をいつ建てるべきか?いくら借入れをするのがベターか?資産運用のタイミングなど将来のライフプランまで考えた問題点の抽出や実行のサポートをしている。また工務店営業研修の講師や一般消費者向けセミナーの講師も多数の実績がある。 |
主な実績 | ・大手ハウスメーカー工法・金額・特徴全比較 ・"見極力"が身に付く!信頼できるリフォーム店選定方法 ・築30年 建替えかリフォームか見極めかた |
お気に入りのお店 | 居酒屋 ばっちこい アットホームな雰囲気とお客様の年齢層が広いこと。また築地直送の海の幸が低価格で楽しめます。 |
お客様から頂いて嬉しかった言葉 | 価格面、融資面、進め方、業者選び含めてコンサルタントに頼んでよかった! これに尽きます。 |
お客様へのメッセージ | 相続相談、土地有効活用、リフォームか建替えか、どんな建築業者に依頼したら良いか?など客観的な立場で皆さまの住宅資産にまつわるご相談は何なりとお申し付けください。必ずお役に立つアドバイスをさせていただきます! |
担当した相談事例
- 築48年4戸の賃貸住宅、満室だが入居者は高齢でメンテナンス費用も高く、建替えて賃貸経営を継続すべきか知りたい。 詳細
- 築38年の自宅の建替えを検討。敷地が80坪と広いため自宅のみか賃貸を併用させるべきか悩んでいる。 詳細
- 築50年の賃貸併用住宅。リフォーム費用や建替える場合に賃貸事業が成り立つのか不安がある。 詳細
- 金融資産を相続人である子供たちに住宅資金として贈与したい。円滑に贈与する手法を教えてほしい 詳細
- 親から相続した空き家に住み替えをして家族3人が居心地の良い住まいを造りたい。 詳細
関連記事
相談事例
コンサルティングにお申込みいただいたお客様の事例をまとめてご紹介します。
詳細完成実例
完成後にインタヴューにご協力いただいた記事をまとめてご紹介します。
詳細会社概要
ネクスト・アイズについてはこちら。
詳細空き家相談
令和2年度東京都空き家利活用等普及啓発・相談事業の事業者です。
詳細コンサルタント紹介
お客様のご相談をお受けする有資格者である専門家はこちらから。
詳細イベント・セミナー
家づくりやリフォーム、不動産のセミナーやイベントのご案内です。
詳細メディア掲載
これまでにメディアさまに発信した情報をご紹介します。
詳細コンサルティング
ネクスト・アイズの8つのコンサルティングをご紹介します。
詳細