アーカイブ: ニュース・トピック
-
「東京都空き家利活用等普及啓発・相談事業」令和5年度の事業者として選定
(2023.04.28)東京都「既存空き家」及び「空き家の抑制」に貢献 ネクスト・アイズ株式会社は、東京都が推進する空き家抑制、有効活用、適正管理の普及啓発の取組みと、空き家所有者及び空き家活用希望者からの相談に無料で応じるワンストップ相談業務 […]
-
11/26(日)東京都空き家フォーラム in 池袋のご予約受付中
(2023.10.23)東京都空き家フォーラム in 池袋 開催場所・日時: アットビジネスセンター池袋駅前 別館 805・2023年11月26日(日) 10:00~16:00 セミナー 10:30~11:30 相談会 10:00~16:00 […]
-
11/25(土)東京都空き家フォーラム in 文京のご予約受付中
(2023.10.12)東京都空き家フォーラム in 文京 開催場所・日時: 文京区民センター2A 会議室・2023/11/25(土) 10:00~16:00 セミナー1 11/25(土) 10:30~11:30 セミナー2 11/25(土) […]
-
代表ブログ「 空き家特措法の一部改正と相続登記申請義務化」
(2023.12.07)さて、今年も空き家の相談が多かった1年でしたが、関連の大きなトピックスとして、一部法律が改正になるのでご紹介します。で、約 1.92倍に増加しています。 詳細はこちらからご覧ください。
-
代表ブログ「 賃貸住宅の将来価値は、年間収入で決まる!借入金を恐れて資産価値の低いものを建てると売却価格に影響も!」
(2023.11.30)さて、先日ある国会議員の勉強会に参加する機会がありました。経済対策にしろ、住宅政策にしろ、私自身勉強不足な点があり、この記事でも間違った見解があったので、訂正も含めお話しします。 詳細はこちら […]
-
新規相談事例「78歳母親の戸建てを活用か売却か、相続対策も含め敷地を分割し2棟の賃貸経営を選択。」を公開
(2023.11.23)新規相談事例を公開しました! 今回は高齢の母親が施設に入ることを決めたことで、実家が空き家になるために、その活用か売却かのご相談です。 ▼詳細はこちら
-
代表ブログ「 賃貸住宅の将来価値は、年間収入で決まる!借入金を恐れて資産価値の低いものを建てると売却価格に影響も!」
(2023.11.23)11月も下旬、日の入りも早くなりました。夕方4時半を過ぎると真っ暗ですね。日中でも街ではコート姿も目立ちはじめ、すっかり冬の様相です。 今回は賃貸住宅の将来価値についてです。 & […]
-
代表ブログ「こどもエコすまい支援事業再開」と「住宅ローン金利補助」
(2023.11.16)夏から冬へ、季節が一転、急激に寒くなりましたね。 今回は「こどもエコすまい支援事業再開」と「住宅ローン金利補助」についてです。 詳細はこちらからご覧ください。
-
代表ブログ「【新政府経済対策発表】住宅ローン控除の影響とは?最新情報と分析」
(2023.11.09)11月に入ったというのに、季節外れの暖かさですね。衣替えを無理やり終えたはずだったのに、またタンスの奥から半袖を引っ張り出す人も多かったのではないでしょうか。 今回は【新政府経済対策発表】住宅 […]
-
代表ブログ「鉄骨系ハウスメーカー賃貸住宅の価格相場と今後の利回り」
(2023.11.02)今年も残すところ2か月を切りました。あちらこちらから忘年会や納会の案内状が届きはじめ、年末の雰囲気を徐々に感じ始めています。少し焦りますね。 今回は鉄骨系ハウスメーカー賃貸住宅の価格相場と今後 […]
-
代表ブログ「「こどもエコすまい支援事業」 事業再開の見通しだが・・・」
(2023.10.27)めっきり秋めいてきましたね。例年より遅れがちですが、紅葉前線も次第に南下してきています。日中の気温も20度程度。散歩するだけでも気持ちがいいですね。 今回は「こどもエコすまい支援事業」 事業再 […]